・オススメ度(10点満点中/9点)
外壁が見違える程きれいになったので、ガイソーさんに塗装をお願いして本当に良かったと思っています。誰にでもお勧め出来る業者さんだと思います。
・提案力(10点満点中/8点)
塗装費用を節約する為、差し掛けの中を塗らない方法がある事をアドバイスして下さり、助かりました。
・コミュニケーション力(10点満点中/7点)
外壁アドバイザーの方も職人の方も毎回わかりやすく説明して下さいました。ただ、両者の打ち合わせが、もう少し細かいものだったら良かったと思います。
・価格(10点満点中/8点)
他社さんに見積りをしていただいていないので、比べる事は出来ませんが、材料費や人件費の高騰を考慮しても納得のいく価格だと思います。
・マナー(10点満点中/8点)
外壁アドバイザーの方も職人の方も、いつも明るくご挨拶をして下さり、説明も丁寧だったので、安心していました。
・仕上がり(10点満点中/9点)
塗装の職人の方が、経験が浅く、正直少し不安な面もありましたが、社内検査がとても厳しく何度も修正して下さり、とてもきれいな仕上がりだったと満足しています。
・自由コメント
外壁アドバイザーの方には、何度も自宅に来てわかりやすい説明をして頂き、とても感謝しています。書類や写真を保存するファイルも作って頂きどうもありがとうございました。アフターサポートも充実しているので、とても優良な業者さんだと痛感しています。
施工事例
外壁/フッ素4FⅡ
山口市 K様
2024.07.01
山口市K様 築26年2階建て/外壁塗装工事/新築の輝きを取り戻しました!
BEFORE
AFTER
エリア | 山口県山口市 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | 外壁塗装工事 |
工期 | 約1ヶ月 |
リフォーム費用 | 100万~150万未満 |
仕様 | 外壁/フッ素4FⅡ |
築年数 | 26年年 |
坪数 | 136坪 |
施工 | ガイソー山口店 |
リフォーム診断
外壁にクラック(ひび割れ)が見られました。
基礎部が褪せてサビが見られました。
洗礼
工事を安全かつ効率よく行うため、塗料や高圧洗浄の水しぶき飛散防止のために足場を設置いたします。
足場を設置前・解体後はご近隣様に挨拶にお伺いします。お客様が安心していただけますよう心掛けております(^o^)丿
足場を設置前・解体後はご近隣様に挨拶にお伺いします。お客様が安心していただけますよう心掛けております(^o^)丿
洗浄の様子
塗装をする前に、外壁の汚れや傷んだ旧塗膜などを洗い流します。
しっかり隅々まで洗い流します。
そうすることで、
・外壁塗装をきれいに仕上げる
・外壁塗装の本来の耐久性を維持する(長持ちさせる)
そうすることで、
・外壁塗装をきれいに仕上げる
・外壁塗装の本来の耐久性を維持する(長持ちさせる)
シーリング打替えの様子
シーリングを打ち替えます。
シーリングも経年が経つと劣化していきます。
シーリングが劣化していくと、亀裂や破断がおきます。亀裂や破断を放置しているとその隙間から雨水が侵入し、雨漏りも原因にもなります。
シーリングも経年が経つと劣化していきます。
シーリングが劣化していくと、亀裂や破断がおきます。亀裂や破断を放置しているとその隙間から雨水が侵入し、雨漏りも原因にもなります。
シーリングには、「先打ち工法」・「後打ち工法」があります。
先打ちとは、シーリング材を施工してから塗装する工法
メリット:塗膜により紫外線や雨風からシーリング材の保護することで、見た目がきれいになること
デメリット:塗装とシーリング材の伸縮性は異なり、住宅が揺れた時にそれぞれ違う動きをしてシーリングの上の塗膜がひび割れを起こす可能性があります。
後打ちとは、外壁面の塗装を終えた後にシーリング材を施工する工法
メリット:表面塗膜の表面のひび割れの心配がない
デメリット:紫外線や雨風にさらされるので、シーリングの持つ耐用年数は期待できないことです。
先打ちとは、シーリング材を施工してから塗装する工法
メリット:塗膜により紫外線や雨風からシーリング材の保護することで、見た目がきれいになること
デメリット:塗装とシーリング材の伸縮性は異なり、住宅が揺れた時にそれぞれ違う動きをしてシーリングの上の塗膜がひび割れを起こす可能性があります。
後打ちとは、外壁面の塗装を終えた後にシーリング材を施工する工法
メリット:表面塗膜の表面のひび割れの心配がない
デメリット:紫外線や雨風にさらされるので、シーリングの持つ耐用年数は期待できないことです。
塗装の様子
ローラー工法で丁寧に仕上げていきます。
塗装を下塗り、中塗り、上塗りの三回で塗っていきます。
完工後
今回外壁に使用した塗料
「ガイソーウォールフッ素4FⅡ」
期待耐候年数15年と超高耐候性・低汚染性、さらに低コストで長期間に渡って美観を保ちます(^^)/
ベージュの外壁に付帯部の黒色がマッチして素敵な仕上がりになりました!
ガイソー山口店では、他にも施工事例がたくさんあります。
是非多くの施工事例を見に来てください(^o^)丿
「ガイソーウォールフッ素4FⅡ」
期待耐候年数15年と超高耐候性・低汚染性、さらに低コストで長期間に渡って美観を保ちます(^^)/
ベージュの外壁に付帯部の黒色がマッチして素敵な仕上がりになりました!
ガイソー山口店では、他にも施工事例がたくさんあります。
是非多くの施工事例を見に来てください(^o^)丿